SSブログ

動物実験を廃止したすばらしい会社 [Animal]



伊藤園が、飲料製品の健康への有効性を証明するために行うこともあった動物実験を廃止したのだそうです。
すばらしい決断ですね。






お茶ですからね。
疲労回復にどれだけ影響するとか、
抗がん作用があるとかないとかをセールスポイントにすると、
当然動物実験が必要になってくるのでしょうね。

でも再び言いますけど、お茶ですからね。

「おいしい」と言って飲めれば、それで十分満足です。




nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 4

その通りです

有効性なんて言っていますが、実験した動物が元気になっているならいいのですが、残念ながらそうはならない。

そもそも安全確認ではなく危険確認なわけですから、動物実験をしていることが危険を証明していることでしょうね。

お茶はお茶の役割でお願いしたいものです。

他社がどう動くか今後を見守りましょう
by その通りです (2010-04-08 09:21) 

ふじくろ

>>その通りですさん
はじめまして、こんにちわ。

ふじくろは現在闘病中で多くの医薬品を使っています。
これらの医薬品の開発には膨大な数の動物実験がなされてきたことに、
心が痛みます。
医薬品の開発には動物実験が不可欠ですが、
しなくても良いものは、動物の権利の保護の観点から、
極力しないでいただきたいと考えています。

>そもそも安全確認ではなく危険確認なわけですから、動物実験をしていることが危険を証明していることでしょうね。
おっしゃる通り”安全確認”=”危険確認”だと思いますが、安全性と毒性は表裏一体をなすものなので「動物実験をしていることが危険を証明している」とは考えません。
どんな物質がどの量まで体内に摂取されれば、安全なのか危険なのか?は、実験してみなければ分からないからです。

>お茶はお茶の役割...
>他社がどう動くか今後を見守りましょう
同意します。
食品業界の動物実験についてはあまり詳しくは知らないのですが、
今後の動きに注目したいと思っています。

by ふじくろ (2010-04-09 14:45) 

その通りです

闘病中でしたか。

>おっしゃる通り”安全確認”=”危険確認”だと思いますが、安全性と毒性は表裏一体をなすものなので「動物実験をしていることが危険を証明している」とは考えません。
どんな物質がどの量まで体内に摂取されれば、安全なのか危険なのか?は、実験してみなければ分からないからです。

危険確認ですが食品メーカーは急性毒性についてチェックしています。
食べて過ぎに反応が無いところを探します。
いわゆる犯人探しからすり抜けられるところです。
人は毎日たくさんのものを口にします。
その中で食べて短時間で吐き気や腹痛が起きたり、幻覚やめまいなどの症状も起きない度合い調べが動物でなされます。

添加物に何を入れるかがコスト削減の重要ポイントだそうです。

ふじくろさんは詳しいのは化粧品関係ですか?
by その通りです (2010-04-13 10:29) 

ふじくろ

>>その通りですさん
かつて化粧品会社研究員と(人間の)医薬品会社で非研究職を短期間していました。
食品業界については詳しく分かりませんので、時間のある時に調べてみたいと思います。
by ふじくろ (2010-04-13 13:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0