SSブログ

[nuclear]食品汚染グラフを作ってみました(野菜編) [Food]


「被災地の食べ物は危ない」とか
「○○はあまり汚染されていない」とか
いろいろなことが言われています。

実際、なにがどの程度汚染されているのか調べてみました。

【参考資料】
農作物中の放射性物質データ47版 2011/3/15-4/25(どなたかが厚労省の発表をもとに作成されたCSVファイルなどがおかれています)
http://38.127.226.20/~alca/nuclear/index.html

(注意)
厚労省のサイトでは、報道発表資料として検査1件毎のばらばら資料がおいてあります。
ホーム > 報道・広報 > 報道発表資料 > 報道発表資料 2011年5月
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000y9su.html

農水省ではそれらをまとめた資料がおいてあります。
食品中の放射性物質の検査結果(厚生労働省報道発表資料)
これまでの検査結果(公表日順)(PDF:2,334KB)
これまでの検査結果(産地別)(PDF:2,343KB)
http://www.maff.go.jp/noutiku_eikyo/mhlw3.html


[どの野菜が安全か?]
データからいくつかの野菜を抜き出して表にしました。
「セシウム平均値」とは、野菜ごとの134Csと137Csを合計したものから、その野菜の平均値を計算したものです。単位Bq/kg。



ドイツの基準(子供推奨:8Bq/kg)*を下回った野菜アスパラガスきゅうりトマトなすマイタケ
比較的値の高いものかぶしいたけ
日本の暫定基準値(500Bq/kg)を上回った野菜ブロッコリーホウレンソウ


*「日本に置ける放射線リスク最小かのための提言」2011/3/20 ドイツ放射線防護協会
http://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a31.pdf
セシウム 137:セシウム 134:ストロンチウム 90:プルトニウム 239 の割合は、
100:100:50:0.5としている。
セシウム137の子供の推奨摂取量は4Bq/kg以下なので、セシウム134とあわせて8Bq/kgがセシウム合計の子供の推奨摂取量となる。
年間に受ける被ばくを0.3mSvとして計算している。
0.3mSvの被ばくを受けた 10 万人のうち、およそ 15 人が毎年がんで死亡する可能性がある。


グラフにしてみました。


ブロッコリーやホウレンソウなど、表面積の大きいものは汚染されやすいのかなという印象です。
とまと、なすなど表面積の少ないものは汚染が少ないようです。






[産地による違いはあるの?]
野菜別にグラフにしてみました。

「ブロッコリー」県別セシウム平均値 (134Cs+137Cs)


「ホウレンソウ」県別セシウム平均値 (134Cs+137Cs)


「キャベツ」県別セシウム平均値 (134Cs+137Cs)


やっぱり、福島の値は高いのかもしれませんね。




【関連記事】
[nuclear]食品の放射能測定についてまとめ 2011-07-28

[nuclear]国の暫定基準値は本当に高いのか?を考えてみた(食物編) 2011-05-28

[nuclear]ドイツ放射線防護協会の提言を整理してみました 2011-05-24

*発表された実際の放射能量については、以下の2つにまとめました。
[nuclear]食品汚染グラフを作ってみました(乳・肉・卵編)2011-05-21

[nuclear]食品汚染グラフを作ってみました(野菜編)2011-05-19 →この記事

[nuclear]食べ物飲み物への放射線の影響を考えてみた 2011-03-21


<2011/7/1追記>
農産品、牛乳・乳製品、たまご、魚介類、肉類、お茶などのグラフとExcelファイルを提供されています。
「農産・畜産・水産物の放射性物質の検出状況」コープネット事業連合
http://www.coopnet.jp/radioactive/index.php 外部リンク
nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 5

keykun

こんばんは。^^
食品の放射線量~
これ、ガイガー計数管では測れないですしね。
国や自治体の発表を信じるしか無いのですが
ドイツや諸外国の発表値が~
後に信頼に足ることが判るなどの
後手後手の行政発表が、要らぬ憶測・風評を作り出しそうです・・。^^;
by keykun (2011-05-19 22:43) 

ふじくろ

>>keykunさん
ここでのデータのほとんどは厚労省なのですが、民間会社で測定しているところもありました。
ただ残念なことにサンプル数が少ないです。
国は野菜を洗ってから測定しているらしいので、実際はもっと高い値になると思います。

「ドイツや諸外国の発表値が~」発表値って何のことですか?
by ふじくろ (2011-05-20 01:03) 

田山太郎

>0.3mSvの被ばくを受けた 10 万人のうち、およそ 15 人が毎年がんで死亡する可能性がある。

もっともっと多いと思う。ここは、安心デマ・サイトですね?
by 田山太郎 (2011-06-05 20:15) 

田山太郎

0.3mSvの被ばくを受けた 10 万人のうち、およそ 15 人が毎年がんで死亡する可能性がある。

もっともっと多いと思う。ここは、安心デマ・サイトですね?
by 田山太郎 (2011-06-05 20:19) 

ふじくろ

>>田山太郎さん
勘違いしていませんか?
”0.3mSvの被ばくを受けた 10 万人のうち、およそ 15 人が毎年がんで死亡する可能性がある。”は、
「日本に置ける放射線リスク最小かのための提言」2011/3/20 ドイツ放射線防護協会 P.3 からの引用です。
本文中では「しかし、広島と長崎のデータを独自に解析した結果によれば(*15)、その10 倍以上、すなわち 0.3mSv の被ばくを受けた10 万人のう ち、およそ 15 人が毎年がんで死亡する可能性がある。」として紹介されています。
出典は"Nussbaum,␣Belsey,␣Köhnlein␣1990; 1990年 10月4日付 Strahlentelex␣90-91 "ですから、お調べになってみてはいかがでしょう?
by ふじくろ (2011-06-06 17:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0